2021若者就職ハンドブック
71/84

育児・介護休業法若者のための就職ナビ1 育児休業制度労働者(日々雇用される者を除く。以下同じ。)は、その事業主に申し出ることにより、子が1歳に達するまで(両親ともに育児休業を取得する場合は、子が1歳2か月に達するまでの間に1年間)の間(子が1歳を超えても休業が必要と認められる一定の場合には、最大子が2歳に達するまで)、育児休業をすることができます。※育児休業については、次のいずれにも該当する有期契約労働者も対象 ① 同一の事業主に引き続き雇用された期間が1年以上であること ② 子が1歳6か月になるまでの間に雇用関係が終了することが申出時点において明らかでないこと66

元のページ  ../index.html#71

このブックを見る